2022年
令和3年度まちづくりの記録ビデオ第1回 ウナギ、アユの放流体験学習 (大分市立高田小学校)

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 令和3年度が終わろうとしています。そこで令和3年度のまちづくり活動を追ってみたいと思います。 最初に行われたのは大野 […]

続きを読む
2021年
「回覧 3分団子供会」廃品回収のお知らせ

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館

続きを読む
2019年以前
にこにこクラブ 待ちに待ったクリスマス

2019年12月2日を2021年12月2日に変更 子供も親もともに楽しむクリスマス。よき思い出になりますように。

続きを読む
2021年
令和3年度10月17日 第11回ふれあい釣り体験(ビデオを追加)

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 昨年は11月3日(文化の日)だったのですが寒かったとのことで、今年は10月17日(日)に 乙津川(水辺の学校)で開催 […]

続きを読む
2021年
「七輪のまちづくり」稲刈り体験学習 10月21日

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 今年も七輪のまちづくり主催で高田小学校5年生との稲刈体験学習が開催されました。6月にこの水田で田植えの体験学習もしま […]

続きを読む
2021年
[回覧] 高田小PTA会報 「びわの洲」から 

新校長着任、PTA会長就任の挨拶、PTA役員紹介、先生の紹介(令和3年度) PDF⇒びわの洲 ①     PDF⇒びわの洲 ② 画像では詳細は見づらいと思います。鮮明に見たい人は上記のPDFで見てください。

続きを読む
2021年
[回覧]ふれあいバザー中止について (大分市立高田小学校 )

PDF⇒バザー中止について

続きを読む
2021年
思い出のにこにこクラブ 子供たちと共に遊ぶ

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 *他に4つのイベントもあります。まちづくり にこにこクラブ にアップしています。 子供たちは楽しんでいます。しかし、 […]

続きを読む
2021年
《歴史散歩12番》小学校発祥の地

(TOP画面へ)  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  令和5年は高田小学校開校150周年でした。 高田小学校の歴史 [明倫校 明治学校 高田学校時 […]

続きを読む
2021年
高田の歴史ポイント30点

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田の歴史 高田の歴史ポイント30点[令和3年3月8日アップ済み] 七輪のまちづくりが歴史マップの歴史表示柱の古くな […]

続きを読む