👉大分市高田を知る   👉高田の歴史   👉高田校区自治会   👉高田校区まちづくり  👉高田校区公民館  👉高田の統計  👉大分市高田校区の子供たち      👉ごみ収集CAL  👉天気予報・河川水位情報

(TOP画面へ)

 👉高田びわのす通信 👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉大分市高田校区の子供たち 


・3月27日(木)~4月7日(月)  
     高田小学校・東陽中学校春休み

・4月1日(火)  高田校区自治会会議

・4月10日(木) 東陽中学校入学式

・4月11日(金) 高田小学校入学式

・4月24日(木) 高田小アユの放流体験議
         👉令和6年放流体験

・4月28日(月) 宝塔様 10時~
       👉令和6年大野川堤防宝塔様
       👉歴史散歩20番 宝塔様

・4月29日(火) 昭和の日

・4月29日(火) 高田若宮八幡社 昭和祭


《自治会》令和7年度 4月(第1回) 高田校区自治部会 会長会議New!!
<高田農業を知る>高田のぞみ学童クラブの子供たちが高田の水耕栽培を見学New!!
<便利手帳>大分市ごみ収集カレンダー(令和7年度)New!!
<回覧 高田校区公民館>令和7年度ゴキブリ団子のお知らせNew!!
<鶴崎地区を歩く>鶴崎地区の桜 3月30日の開花は8分咲き、今からが見ごろ。New!!
<花いっぱい運動>令和7年春。高田の花壇にも花が咲き始めました。そして公民館にも。New!!
〈若宮八幡社・宮総代会〉コロナで2年。雨天で2年。5年ぶりの待ち望んだ春季例大祭
<高田校区クリーン友の会>令和6年度をもって閉会します。長い間(44年間)ありがとうございました。
<南渡り拍子保存会>雨の一日、今日は子供たちの特訓です。
〈校区グラウンドゴルフ同好会〉4年間会長の熊井秀記さん、会長職を引退へ。
<高田校区社会福祉協議会>小地域福祉ネットワーク会議6年ぶりに開催。
<関門自治会>長寿会でカラオケに使っていたテレビが復旧しました