(TOP画面)

                    

                     

                           令和7年度宮総代メンバー


 👉高田若宮八幡社概要        👉高田若宮八幡社の歴史と沿革

お知らせ

  • 8月3日(日) 清掃・除草


高田若宮八幡社・宮総代 これまでの記録

最新16件

<回覧 若宮八幡社・宮総代会>夏越大祓(なごしおおのはらえ)に伴う茅の輪の設置
<高田若宮八幡社・宮総代会>宮総代会定例の草取り、掃除。宮総代会OB会は茅の輪つくり。茅の輪は青々して今が見時です。お早めに。
〈高田若宮八幡社/宮総代会〉(単独) 宮総代会名簿・行事予定表
〈若宮八幡社 昭和祭〉新旧宮総代の交代です。お別れと出会いです。   (宮総代名簿と年間予定表)
〈高田若宮八幡社・宮総代会〉春まつりの打ち上げと年間の慰労を兼ね、神社の桜の下で花見を楽しむ
〈若宮八幡社・宮総代会〉コロナで2年。雨天で2年。5年ぶりの待ち望んだ春季例大祭
<南渡り拍子保存会>雨の一日、今日は子供たちの特訓です。
《回覧 若宮八幡社・宮総代》  春季例大祭 のご案内[R7年3月23日] 〈過去の例大祭をふりかえる〉
〈回覧・関門自治会〉若宮八幡社春季例大祭、神輿引き参加者募集中!     (担ぐ必要はありません。)
20年前の春季例大祭 (前夜祭) なつかしの顔ぶれが。
〈回覧再掲示 若宮八幡社〉R7年厄除け星祭り ご案内 2月1日(土)、2月2日(日)  
<若宮八幡社・宮総代会>今年の正月を彩った茅の輪(ちのわ)、防腐剤を塗って次の出番(6月)まで待機です
<高田のニュース>南の平岡舞さん(鶴崎詩道会)、全国吟詠コンクール決選大会第2部(青年の部)で優勝
<「高田村志」>第5章 神社  第一章 若宮八幡社
<高田若宮八幡社・宮総代>正月準備完了。                 初詣は茅の輪くぐりから始めてみませんか。
若宮八幡社宮総代会>正月準備始まる。今年はしめ縄に加え、茅の輪を作成