(TOP画面へ)↑
👉高田びわのす通信 👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉大分市高田校区の子供たち

堂園 おしゃべりサロンのメンバーはこれまでいろいろなものを作成してきました。
今回は川祭りに合わせ、これまでの神事用のカッパではなく本格的な河童を作成するそうです。7月21日の堂園地区の川祭りに合わせ奮闘中です。
完成までの様子を写真で追ってみたいと思います。
なお、川祭りは高田の他の自治会でも実施されています。
令和の堂園河童です
ここに、これまでにない令和の新種の河童が登場してきました。これからふるさと祭りなどのイベントにも出てみたいそうなのでその時には声掛けをしてください。
堂園河童の雄姿をご覧ください。
堂園河童の成長の過程を見てください
6月24日 骨格作りです






6月28日 形が見えてきました。女性陣は衣服を作成中です。




完成です



コキア〈ほうき草〉で箒つくり
👉おしゃべりサロンー令和4年ほうきつくり



竹うま 作成 高田小学校に寄贈
👉竹馬つくり
👉竹馬つくりその2
👉竹馬つくりその3



高田他自治会の河童をご覧ください
亀甲地区の河童


鶴瀬地区の河童



堂園地区の河童


