(TOP画面へ)↑
👉高田びわのす通信 👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉大分市高田校区の子供たち
〈2024-06-23〉

第35回ミニバレーボール大会が高田小学校体育館で四つの分団、6チームに分かれ開催されました。
<2分団、3分団(2チーム)、4分団(2チーム、5分団)>
朝まで雨でしたが体育館での協議のため問題はないのですが蒸し暑さは残ります。聞くところによると、高田小学校は避難場所に指定されているため来年には体育館にクーラーが設置されるそうです。来年の大会に間に合えばいいですね。
開会式
8時30分から開会式が始まりました。体協中村事務局長の進行で向会長の挨拶、体協のバレーボール担当の三代さんによる競技ルールの説明等のあと、体協の三代さん、中上さんによる柔軟体操をして試合が開始しました。











試合前の作戦会議






今日の試合を写真で追う。
今日の試合の取組表。勝敗はいかに!


Aコート 第一試合 3分団:4分団









Aコート 第二試合 2分団:3分団







Aコート 第三試合 2分団:4分団









Bコート 第1試合 3分団:4分団








Bコート 第2試合 4分団:5分団




Bコート 第3試合 3分団:5分団









決勝 Aコートは2分団 Bコートは5分団が決勝進出
決勝は撮影した動画の編集に時間がかかるため、後日アップします。
閉会式
第35回ミニバレーボール大会も無事に終了しました。優勝は2分団、準優勝は5分団でした。どのチームも実力が伯仲し、試合に見入ってしまい、カメラのシャッターを押し忘れてばかりでした。
選手の皆さん、そして体協の皆さん、本当にありがとうございました。





高田体協の皆さん、ご苦労様でした。
