昨年の奮闘の姿もご覧ください。
👉第44回ソフトボール大会の記録

第45回高田校区ソフトボール大会

昨年に続き、第45回高田校区ソフトボールが苗圃(びょうほ)グラウンドで開催されました。
今年は2分団、3分団、4分団、5分団の4チームに分かれての戦いでした。
勝敗はどうなったでしょうか。
 第一試合   3分団 : 5分団
 第二試合   2分団 : 4分団
 第三試合   2分団 : 3分団
 第四試合   4分団 : 5分団

 ※ 試合時間50分、7回までどちらかに達した段階で終了

開会式

<写真クリックで拡大>

8時30分から開会式が始まりました。軸丸体協副会長の挨拶、体協の中上さんの競技説明があり、5分団の体育部長吉田さんが選手宣誓をしました。これが終わり9時から試合が開始されました。

開会の挨拶、説明

選手宣誓  シャッターチャンスを逃し、宣誓後の写真になってしまいました。5分団の吉田さん、申し訳ありませんでした。

第一試合 5分団 対 3分団

4回までリードしていた3分団、5回に一気に8点入れられ逆転負けです。

第2試合 4分団 対 2分団   20対0

20対0で2分団が負けたので黒板の写真を写さなかったわけではなく、ちょっと用足しに行っていた間に終わっちゃたんです。

第3試合 3分団 対 2分団

一回に取られた9点を5回に1点差まで追いつくも11対12の一点差で負ける。力及ばず。

実の決勝戦  4分団 対 5分団

一回から終了まで1点を追う本当に素晴らしい試合でした。ホームランも3本、外野、内野ファインプレーの連続、決勝戦にふさわしい試合でした。

閉会式

9時に開始した今日の大会も12時過ぎに終了しました。閉会式に先立ち、少年野球の子供たちがいつも協力応援してくれいる地元の方々にお礼の挨拶をしてくれました。
 結果は全勝の4分団が優勝、5分団が準優勝でした。これは昨年と同じ結果になりましたが、来年度は他の分団がこの結果を変えられるよう頑張りましょう。