2023年
<高田長寿会>秋季室内競技会(玉入れ、ペタンク) 歳忘れの秋の運動会 

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 開会式 9月30日(土曜日)、校区長寿会による秋季室内競技会が40名近く参加して高田公民館2Fで開催されました。   […]

続きを読む
2023年
<回覧>高田コスモス店の拡張地元説明会について

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 今日(9月28日)、高田公民館で高田コスモス店の拡張説明会が大規模小売店舗立地法に基づく地元説明会がありました。大規 […]

続きを読む
2023年
<高田公民館 回覧>高田ふるさと祭のお知らせ

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 高田公民館からの「高田校区ふるさと祭」の回覧です。今年は芸能大会も予定されているようです。 その芸能大会や、フリーマ […]

続きを読む
2023年
<高田公民館>すみれ会のゴキブリ団子つくり どうやって作るのだろう。

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 令和5年の秋のゴキブリ団子つくりが高田校区公民館の調理室で9時から午前中にかけて行われました。ゴキブリ団子つくりをし […]

続きを読む
2023年
<高田若宮八幡社>令和5年度 七五三のご案内

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館  👉高田若宮八幡社 11月12日(日)に高田若宮八幡社で七五三のお祭りが斎行されます。10時~15時内であれば予約は […]

続きを読む
2023年
<高田若宮八幡社 宮総代会>令和5年度秋季例大祭のご案内

👉高田びわのす通信TOP👉高田若宮八幡社 さあ、今年も秋季例大祭がされます。そして今年は餅まきもあるそうです。高田の伝統文化、秋季例大祭<秋祭り>これからも皆で支えていきましょう。 秋祭りポスター PDF 高田若宮八幡社 […]

続きを読む
2023年
<高田体協>令和5年秋季グラウンドゴルフ大会

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 コロナ後の3月の春季グラウンド・ゴルフ大会に続き、秋季グラウンドゴルフ大会が高田グラウンドで開催されました。 高田校 […]

続きを読む
2023年
<高田若宮八幡社・宮総代会>令和5年秋分祭

👉高田びわのす通信TOP 👉高田若宮八幡社 9月23日 9時から高田若宮八幡社で秋分祭が行われました。 ところで秋分の日とは何か、と思い、インターネットで調べてみました。春のお彼岸「春分の日」に対して、秋のお彼岸は9月2 […]

続きを読む
2023年
<日々是好日>高田の豆情報

<メモ> 楽しく過ごして脳をいきいきとする方法 薬局に行ったときに、健康についてのアドバイスを書いたパンフレットをもらいました。その中に、脳をいつまでも若々しくするにはと言ったコラムがありました。高齢者に該当する我が身に […]

続きを読む
2023年
<敬老の日>高田の100歳以上は6人です。 (その2)

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 <2023-09-21> 「<敬老の日> 高田の100歳以上は6人です。(R5年8月現在)」の記事を <高田の豆知識 […]

続きを読む