👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館

2023年
令和5年 写真で振り返る高田の一年 
2023年
高田の大字(おおあざ)、小字(こあざ)地名の変遷(その2)  第4回  大字 下徳丸
2023年
高田の大字(おおあざ)、小字(こあざ)地名の変遷(その2)  第3回  大字 南
2023年
高田の大字(おおあざ)、小字(こあざ) 地名の変遷 (その2)  第1回 大字 鶴瀬
2023年
〈大分を歩く〉南こうせつの生家竹中の勝光寺に高田を発見!
2023年
<市道皆春国宗 線 高田から眺める>別保・皆春の方はどうなってるの?
2023年
<ふるさと祭り>フリーマーケット・食物バザー・健康測定
2023年
<先哲祭>令和5年度 第101回先哲祭・永年勤続民生委員表彰式
2023年
<市民意見交換会>鶴崎地区住民と地区選出市議会議員との意見交換会
2023年
高田小学校150周年記念( 第二部) 記念講演 子供たちを引き込んだ講話、子供たちを虜(とりこ)にしたピアノ演奏 
2023年
大分市立高田小学校150周年 第一部 記念式典             今日この日を迎える 
2023年
<回覧 高田小PTA>令和5年「高田小PTAふれあいバザー」開催のご案内
2023年
新中島橋の護岸工事始まる。
2023年
<公民館 回覧より>ふるさと祭り・先哲祭の案内
2023年
<高田校区社会福祉協議会>令和5年度 ひとり暮らし高齢者とのふれあい会
2023年
高田(小学校)・学校の歴史 150年を振り返る
2023年
大分市内の小学校の設立年の比較表 (高田小学校150周年に寄せて)
2023年
<高田若宮八幡社・宮総代> 令和5年度 秋雨の中の秋季例大祭
2023年
<回覧>(国交省)大野川大津留地区河川改修工事のお知らせとお願い
2023年
<高田若宮八幡社 宮総代会>令和5年度秋季例大祭のご案内
2023年
<日々是好日>高田の豆情報
2023年
<昭和18年高田大水害> 今年で80年、その記録
2023年
<令和5年水難者慰霊祭>水害から80年目の水難者慰霊祭
2023年
<台風の豆知識> 台風に関する用語(2021年9月11日の再アップ)        台風シーズン到来!
2023年
<七輪のまちづくり>令和5年度 高田おどり隊 本場鶴崎踊りに参加    
2023年
<高田社会福祉協議会>令和5年 校区合同慰霊祭 4年ぶりの開催
2023年
<公民館 資料>昭和61年「高田公民館だより」  あの頃、高田は何をしていたんだろう? その3(1月~次年度7月)
2023年
<公民館 資料>昭和60年「高田公民館だより」  あの頃、高田は何をしていたんだろう? その1(4月~7月)
2023年
<高田の歴史 ふるさと講座>紀行平 「鬼の井戸伝説」堂園 田中早苗氏 作]
2023年
<公民館の資料室>昭和52年12月22日、鶴瀬の水難者慰霊碑 除幕式
2023年
<高田の歴史>二十三夜祭 加藤清正と法心寺 
2023年
<常行自治会> 国土交通省による防災講演会(水害への備え)
2023年
<高田公民館 資料室>⑧高田神楽調査資料 高田にも地元の人が舞う神楽があった!
2023年
<高田公民館 資料室> ⑦昭和18年大水害 鶴瀬堤防決壊時写真・鶴瀬今昔概略図
2023年
<高田公民館の歴史資料> ⑥高田の集落名 番地の時代、地名がなつかしい。
2023年
<高田の歴史>高田村村長 13代  <明治から昭和29年鶴崎市まで>
2023年
<高田公民館の歴史資料>資料室発掘 何が出てくるかわからない!  ⑤高田の自治会の境、その中の小字知っていますか。 
2023年
<高田公民館の歴史資料>資料室発掘 何が出てくるかわからない!     ④ 乙津川 高田橋から鶴崎にかけて堤防はなかった! 
2023年
<「高田村志」を読む>第八章 學校  2・学校の沿革 
2023年
<高田公民館の歴史資料>③(昭和18年)高田大水害 当時の高田小学校教頭先生の手記 
2023年
<高田公民館の歴史資料>②(昭和18年)高田大水害  
2023年
《高田消防団》夏期訓練、そして消防団の組織はどうなってるの?
2023年
<高田公民館の歴史資料>①高田の歴史の概要(先歴時代~江戸)
2023年
<回覧 常行自治会>防災講演会の案内
2023年
<「高田村志」を読む>第八章 學校(高田小学校150周年を記念して)懐かしの校歌あり
2023年
《「高田村志」を読む》 第四章 4・鍛冶屋小路 5・鬼の井戸 6・釣鐘淵 7・堀切
2023年
《高田消防団》水門・ポンプの役割と操作時期 高田水害地の知識
2023年
《高田消防団》組織と活動 高田の皆さん知っていますか。
2023年
<鶴瀬自治会>令和5年度 鶴瀬地区川祭り 6月18日
2023年
《「高田村志」を読む》 第四章 1・閼伽池 2・西海寺磧 3.清寧場
2023年
《「高田村志」を読む》  第三章人物 7・岡松甕谷
2023年
《歴史》鶴崎公民館完成記念講演会「大分を知る鶴崎を考える」第一章 大分を知る 第二章 鶴崎を考える  
2023年
高田村史(旧名)
2023年
《「高田村志」を読む》  第三章人物 6・毛利空桑
2023年
<高田地区マップ>鶴瀬地区
2023年
《「高田村志」を読む》第三章人物 4・毛利太玄(毛利空桑の父)
2023年
<「高田村志」を読む>第三章 人物「紀新太夫行平」
2023年
<高田若宮八幡社 宮総代会>令和4年度宮総代の記録《永久保存版》
2023年
<令和5年度>高田の水難者慰霊祭・宝塔様
2023年
《「高田村志」を》読む  第二章(その2)  3・明治以降の高田
2023年
《回覧》軸丸隆満氏 地区の交通安全を見見守り20年 
2023年
《「高田村志」を読む》第二章 沿革
2023年
《高田村志を読む》 第一章 総説
2023年
大分市高田を知る [令和5年度版]
2023年
大野川堤防補強工事が完了しました
2023年
《高田の歴史》第三回 岡松甕谷 <高田信一>  
2023年
《高田の歴史》第二回 高田の地名の由来とその歴史 高田信一  
2023年
《高田の歴史 近代編》中村 黙二 <高田村初代村長>
2023年
高田校区の人口と戸数は?「令和5年1月1日現在」
2023年
《高田の歴史》〈庚申塚の句碑〉 鶴崎地区に、高田に松尾芭蕉の句碑が!
2023年
【高田の歴史】高田輪中 「洲が在八ヶ村」 ふるさとの歴史教室より
2023年
《高田の歴史 紀行平》宇佐市の県立歴史博物館で「大分の名刀」企画展
2023年
《お知らせ》ドラックストア・ モリ建設予定地は
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む(その10) 鵜猟ヶ瀬村
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む(その9) 亀甲村 [川池水利]
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む (その8) 亀甲村その1
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む (その7) 上徳丸村
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む (その6) 下徳丸村
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む(その5) 南村
2023年
《高田校区自治会》高田校区の概要 (人口構成と問題点)
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む(その4)  関門村
2023年
《高田の歴史》「高田風土記」を読む(その3) 常行村