大分市高田校区自治会は防災訓練、防災見守り活動、子供たちの通学時の見守りパトロール、地域の環境整備としての花いっぱい運動や清掃活動、各種のスポーツ活動の支援、田植え、稲刈り、餅つき等の子供たちの体験学習の支援、敬老活動等多くの活動を行っています。
月初めの1日には公民館で自治会長会議が開催されます。
自治会最新記事表示 12件
<大分県からのお知らせ>農作業中の熱中症対策についてNew!!
2025年7月14日
<高田・鶴崎地区を知る>年代別人口構成とその推移New!!
2025年7月9日
<高田の人>得丸 昭一氏 大分市消防団長就任祝賀会開催
2025年7月7日
<花いっぱい運動>高田校区の花壇も夏の花壇に衣替え中(一部更新)
2025年7月4日
《自治会》令和7年度 7月(第4回) 高田校区自治部会 会長会議
2025年7月2日
<高田校区 七輪のまちづくり協議会> 令和7年・高田小5年生との田植え体験学習
2025年6月24日
<大分市のお知らせ>令和7年8月23日、今年も本場鶴崎踊りが開催されます
2025年6月23日
<高田の人>元南の長門さん、2年間鶴崎地区のごみ拾いを毎日
2025年6月16日
※続きはアーカイブ(年、月ごと)をご覧ください。
自治会
組織・他 《令和6年度》
組織・他 《令和5年度》
<高田の自治会・高田の現状を知る>
大分市高田校区自治会長会議 議事録
※大分市高田校区自治会は毎月1日18時から高田校区自治会 会長会議を高田校区公民館にて実施しています。
令和7年度議事録 👉 過去議事録はこちらから。 [令和3年度から令和5年度]
- 令和7年4月(第1回)
- 令和7年5月(第2回)中止
- 令和7年6月《第3回》
- 令和7年7月(第4回)
大分市高田校区とは?
大分市高田校区を知りたい方はこちらから 👉大分市高田をしる(令和7年)