2024年
<高田の農業史>新聞で見る高田の農業 〈昭和30年代〉

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史  かっての高田は水田は無かった代わりに、良質の土地を基礎に野菜の生産地でした。その高田農業が戦後 […]

続きを読む
2024年
<回覧 昭和井路高田水利組合>「水路での事故防止」について(お願い)

👉高田昭和井路・高田消防団 👉高田の昭和井路主要幹線<昭和井路の歴史 第3回> 令和6年5月1日 高田校区の皆様へ 昭和井路高田地区水利組合 組合長     江藤 久範 「水路での事故防止」について(お願い) 今年も、例 […]

続きを読む
2023年
《回覧》高田昭和井路 防草対策工事完了。10日から通水が開始しました。

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉高田昭和井路・高田消防団 昭和井路高田水利組合では6月9日まで下記の個所において防草対策工事を行っていましたが9日 […]

続きを読む
2023年
《回覧》 <昭和井路高田水利組合>水路の事故防止について 

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉高田昭和井路・高田消防団 昭和井路高田水利組合からの回覧です。6月10日から田植えのため水路に水を流し始めるそうで […]

続きを読む
2022年
[昭和井路]明治、松岡地区の通水の遅れ 高田地区への影響は

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉高田昭和井路・高田消防団 5月25日付の大分合同新聞に下記のような記事が記載されていました。高田地区も昭和井路が松 […]

続きを読む
2022年
【昭和井路高田水利組合】水路の事故防止について

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉高田昭和井路・高田消防団 令和4年5月1日 高田校区の皆様へ 昭和井路高田地区水利組合 組合長     江藤久範 […]

続きを読む
2021年
昭和井路の歴史 第3回    高田についにやって来る!                  現状と今後について(江藤昭和井路高田地区水利組合長)

👉ホームページトップ👉高田昭和井路・高田消防団 百枝堰堤、大野川発電所、第二幹線を過ぎ松岡線、横尾線と通った水は高田に到着する。高田線には、横尾墓地近くにある分岐点のマンホールから出発する。そこにはまた岩船にある高田揚水 […]

続きを読む
2021年
昭和井路の歴史 第2回 計画から実行へ

👉ホームページトップ👉高田の歴史 👉高田昭和井路・高田消防団 施工の推移 水利権ルートは決定したが水利権が問題になる。その時水利権は昭和井路と共に九州水力電気株式会社(現九電)、及び大野川発電(現県企業局)、の三者競願で […]

続きを読む
2021年
昭和井路の歴史 第一回 概要とルート

👉ホームページトップ 👉高田の歴史 👉高田昭和井路・高田消防団 👉昭和井路の歴史 第2回 [計画から実行へ]  👉昭和井路の歴史 第3回[ついに高田にやって来る] 【画像クリック拡大】[2020.11.09撮影] 【画像 […]

続きを読む
2021年
令和3年 昭和井路高田地区水利組合の水神祭

👉ホームページトップ👉高田の歴史 👉高田昭和井路・高田消防団 令和3年6月10日 水神祭 今日から昭和井路は通水です 今日から昭和井路には水が流れ始めます。待ちに待った田植えの準備が始まります。高田地区昭和井路の組合員は […]

続きを読む