<花いっぱい>高田校区の花壇も来春の準備に入りました
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 暑い、暑い今年の秋も終わり春の花の準備する時期になりました。まちづくりから支給した葉ボタン(400本)を中心に花 […]
大分市立高田小学校150周年 第一部 記念式典 今日この日を迎える
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 日時 令和5年11月11日(土) 9時30分~場所 高田小学校 体育館 沿 革 明治 6年 8月 […]
<ふれあい釣り体験> 過去最大の豊漁 すっぽんまで釣れる。
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 11月5日(日)、乙津川水辺の学校で40人近くが参加し、ふれあい釣り体験が開催されました。9時から開会式があり、中村 […]
<回覧 高田小PTA>令和5年「高田小PTAふれあいバザー」開催のご案内
「高田小PTAふれあいバザー」は11月11日(土)に実施されます。その日は高田小学校150周年式典が午前中にあり、その式典が終わり午後からバザーを行います。模擬店や余剰品販売を予定しています。 高田小PTAのふれあいバザ […]
<高田校区の交通規制>11月から関園(下水工事)、下徳丸(上水道工事)を開始
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 11月から下記の二か所で交通規制をかけた工事が行われています。一か所は関園の下水工事で安達畳店横の交差点から若葉幼稚 […]
《高田校区自治会》令和5年度 振り込め詐欺撲滅街頭キャンペーンに参加
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 [10月13日(金)14時~15時 大分銀行森支店にて 出席者8名]振り込め詐欺対策の取組みとして、鶴崎地区自治会と […]
<回覧>国交省 新中島橋に伴う護岸整備工事のお知らせ
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 新中島橋工事に伴う乙津川の護岸整備工事が行われます。それに伴い、工事個所前後の堤防上の管理道路は通行止めになります。 […]
<回覧>(国交省)大野川大津留地区河川改修工事のお知らせとお願い
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 宝塔様より工事個所の安全を祈る。 9月1日に国交省大野川出張所による「令和5年度大野川大鶴地区 […]
<高田長寿会>秋季室内競技会(玉入れ、ペタンク) 歳忘れの秋の運動会
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 開会式 9月30日(土曜日)、校区長寿会による秋季室内競技会が40名近く参加して高田公民館2Fで開催されました。 […]
<高田若宮八幡社>令和5年度 七五三のご案内
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉高田若宮八幡社 11月12日(日)に高田若宮八幡社で七五三のお祭りが斎行されます。10時~15時内であれば予約は […]