<高田 体協>R6年度 第35回ミニバレーボール大会 6チームによる熱戦が繰り広がれる
〈2024-06-23〉 第35回ミニバレーボール大会が高田小学校体育館で四つの分団、6チームに分かれ開催されました。<2分団、3分団(2チーム)、4分団(2チーム、5分団)> 朝まで雨でしたが体育館での協議のため問題は […]
<花いっぱい運動>各自治会の花壇も夏の準備ができてきました
春、一斉に花開いた花壇も終わりをつげ、高田校区の各自治会も夏の花壇の準備を始めています。これからの梅雨、夏の暑さを乗り切り、秋に花が咲き誇るのが楽しみです。 各自治会の準備状況を見てみましょう。まだ、どこも若い苗が植えら […]
《自治会》令和6年度 6月(第3回) 高田校区自治部会 会長会議
👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 • 開催日 令和6年6月1日(土)18:00~• 開催場所 高田校区公民館 • 出席者 校区自治会長 軸丸 秀 […]
<回覧 昭和井路高田水利組合>「水路での事故防止」について(お願い)
👉高田昭和井路・高田消防団 👉高田の昭和井路主要幹線<昭和井路の歴史 第3回> 令和6年5月1日 高田校区の皆様へ 昭和井路高田地区水利組合 組合長 江藤 久範 「水路での事故防止」について(お願い) 今年も、例 […]
<水害に備えて 令和6年度> 高田地区の降雨・水位情報
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 梅雨入りしました。それに備え、気象情報、河川の情報に注意しましょう。高田地区は特に大野川と乙津川の挟まれた輪中地帯で […]
<高田 体協>第45回高田校区ソフトボール大会 優勝 四分団チーム
昨年の奮闘の姿もご覧ください。👉第44回ソフトボール大会の記録 第45回高田校区ソフトボール大会 昨年に続き、第45回高田校区ソフトボールが苗圃(びょうほ)グラウンドで開催されました。今年は2分団、3分団、4分団、5分 […]
【高田校区自治会】令和6年度 新旧自治会長・公民館長 挨拶
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 退 任 新 任 再 任
高田校区の人口と戸数の推移 「令和6年度 高田の動向を知る」 (自治会別を含む)
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 令和6年度が始まりました。年初めの高田校区の世帯数や人口はどうなっているのでしょうか。 自分 […]
<高田校区自治会>高田の水難者慰霊祭 令和6年 宝塔様
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 今年もかって堤防が決壊した大野川を見つめる宝塔様の前で、10時30分から自治会、公民館、鶴瀬、 […]
令和6年度 高田まちづくり協議会 総会について
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 令和6年度高田まちづくり協議会の総会が4月25日18:30分から高田校区公民館2Fで開催されま […]