2025年前半
<回覧 高田校区公民館>令和7年度ゴキブリ団子のお知らせ新着!!

続きを読む
2025年前半
<花いっぱい運動>令和7年春。高田の花壇にも花が咲き始めました。そして公民館にも。

今年も桜が咲き始めました。そして高田の各自治会の花壇にも春の花が咲き誇っています。今日公民館に行くといつもの公民館とは何か違うなと感じました。何か明るく春らしくなっていたのです。主事に何か感じが違っているけれどどうしたの […]

続きを読む
2025年前半
<高田校区クリーン友の会>令和6年度をもって閉会します。長い間(44年間)ありがとうございました。

昨日(3月16日)の高田校区クリーン友の会の総会で3月をもってこれまでの活動を終えることが決まりました。高田の多くの活動の中でも長い歴史を持つクリーン友の会の閉会は残念でなりません。長い間ありがとうございました。 播磨( […]

続きを読む
2025年前半
<高田校区社会福祉協議会>小地域福祉ネットワーク会議6年ぶりに開催。

<2025-03-14>コロナウイルスで中断していた小地域福祉ネットワーク会議が6年ぶりに高田校区公民館で開催されました。 時 令和7年3月14日 2時~3時場所 高田校区公民館参加者は約40名 1分団(9名)  2分団 […]

続きを読む
2025年前半
〈高田体協〉第30回グラウンドゴルフ大会が開催。食生活改善推進委員会によるぜんざいのお接待もありました。

第30回令和6年度グラウンドゴルフ大会が3月2日高田グラウンドで開催されました。昨夜からの雨で開催が危ぶまれていましたが、朝には雨もやみ開催するころには日差しも出てきて、ちょっと汗ばむような天気の中での開催になりました。 […]

続きを読む
2025年前半
〈回覧 高田校区社会福祉協議会・高田校区民生児童委員協議会〉        高田福祉だより 令和7年2月

高田福祉だより  高田福祉だより (PDFで表示します)

続きを読む
2025年前半
<回覧 公民館>高田公民館便り 令和7年1月号 

PDF 画像

続きを読む
2025年前半
高田公民館で落語会を開催します!2月9日(日) 来ないと損!絶対面白い!

続きを読む
2025年前半
<つるさき七輪街づくり>第15回 つるさき七輪ふれあいウォーク  最後の大会が開催  

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史  つるさき七輪の街づくり推進委員会主催のつるさき七輪ふれあいウォークが開催されました。今年の第1 […]

続きを読む
2025年前半
<回覧 公民館>令和6年11月号 高田公民館便り 

PDF 画像

続きを読む