《「高田村志」を》読む 第二章(その2) 3・明治以降の高田
2023年4月28日
3・明治以降の高田 明治元年10月9日鶴崎郡代より、去る9月8日明治改元があったと連絡に来る。明治 2年8月、鶴崎郡代緒方加左衛門が来て、庄屋以下、村民皆に王政維新の趣旨を諭告する。明治3年2月、高田手永代兼兼惣庄屋岡松 […]
《「高田村志」を読む》第二章 沿革
2023年4月22日
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 1・大友時代の高田 高田の荘 高田の名が信じるに足るべき書物にでているものとしては、弘安八年( […]
《高田村志を読む》 第一章 総説
2023年4月17日
👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 「高田村志」について 「高田村志」は大正九年に書かれた高田の歴史、地理、人物等を記した地誌であ […]