2024年
<ふるさとの歴史教室> (空桑・源兵・津留崎有終館)の講話を聞いて

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  ※ふるさとの歴史教室 「ふるさとの歴史教室」は、鶴崎公民館で歴史の講話や、県内県外の歴史の […]

続きを読む
2024年前半
<南自治会回覧>令和6年度南自治会敬老会のご案内

令和6年の南自治会の敬老会の案内がきています。今年も、いろいろな行事が予定されているようですよ。楽しみは敬老会で。

続きを読む
2024年前半
<七輪のまちづくり>令和6年度本場鶴崎踊り大会に高田おどり隊も参加

※写真が開きづらい場合は再度読み込みをしてください。 2024年(令和6年度)鶴崎踊り高田おどり隊 2024年(令和6年度)本場鶴崎踊り大会が8月24日7時から、商店街通りの197号線上で開催されました。鶴崎踊り保存会が […]

続きを読む
2024年前半
〈高田校区公民館〉予想と違った笑いと涙の講演ビデオ            「人生は明るく生きる」

《2024-8-17》演題 人生は明るく生きる まず最初に一言、これほど内容があり聞き入ってしまった講演は久しぶりです。表題に書いたように笑いと涙の一時間でした。 講演会を聞きに行くまではちょっと足が重く感じていました。 […]

続きを読む
2024年前半
〈下徳丸自治会 夏休み子ども体験教室〉渕辰夫 元大分天文協会会長と「天体観測」を楽しむ

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  【2024-08-11】】令和6年8月11日(日曜日)下徳丸公民館で天体観測会が開催されま […]

続きを読む
2024年前半
〈回覧〉下徳丸自治会 夏休みこども学習 (天体観測) のご案内

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  下徳丸自治会では元大分天文協会会長の渕辰夫氏が下徳丸公民館で天体観測や宇宙のお話をされるそ […]

続きを読む
2024年前半
<大分市一斉ごみ拾い>令和6年度高田校区ごみ拾い           各自治会みんな頑張っています

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  8月の最初の日曜日は大分市市民いっせいごみ拾い日です。暑いということもあるのか6時30分ご […]

続きを読む
2024年前半
〈高田校区七輪のまちづくり〉8月24日本場鶴崎踊りに合わせ高田校区でも鶴崎踊りの練習を開始!

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  8月24日(土)7時15分から本場鶴崎踊りが開催されます。高田校区からも「高田おどり隊」と […]

続きを読む
2024年前半
《自治会》令和6年度 8月(第5回) 高田校区自治部会 会長会議

(TOP画面へ)↑  👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち  • 開催日  令和6年8月1日(日)18:00~• 開催場所 高田校区公民館    • 出 […]

続きを読む
2024年前半
〈回覧〉令和6年度 鶴崎踊り練習会のご案内                 だれでも参加してください。

続きを読む