《祭り・行事編》

堂園の宮総代、阿部高博氏が次の宮総代がわかるように一年間の行事とその準備を具体的に記録に残してくれました。宮総代は1、2年で交代するため宮総代行事の段取りを毎回再学習する必要があります。
 5月に(宮総代1年間の記録) 行事とマニュアルをアップしましたが、動画だったためマニュアルとしてはゆっくり読める方が良いのでは、と阿部氏が作成していたPDF資料を基にHPとしてアップしました。


宮総代会一年の歩み

神社の祭り、行事は祭りを中心に行われていきます。秋季例大祭、春季例大祭の二つの大祭と昭和祭、秋分祭、除夜祭等の小祭が一年を通じて実施されます。新旧の交代がある4月から最後の春季例大祭までを月ごとに追ってみたいと思います。

春 4月

4月に新旧の宮総代が交代します。その交代式が4月29日の昭和祭の日に実施されます。昭和祭の神事が本殿で斎行された後、参集殿で式があります。以前は弁当と酒が出て引継ぎ式が行われていましたが、この数年、新型コロンウィルスのため弁当のみのようです。

昭和祭(新旧宮総代の交代式の実施)

昭和祭(4月)~秋分祭(9月)

この期間だけがのんびりできる期間です。大祭も小祭もありません。
 ただ、毎月の清掃、草刈りはあり、この期間は草の成長の早い時期のため清掃と草刈りは大変だと思います。

秋分祭(9月) 8時から清掃 9時から神事

秋分の日(9月23日前後)に小祭の秋分祭が実施されます。
どの祭りの日でも同じですが、9時からの神事の前に清掃です。祭りがない日は私服ですが祭りのある時は礼服での清掃です。

秋季例大祭(10月10日)神事のみ実施 

令和3年度はコロナのため神事のみの大祭でした。しかし、今年(令和4年度)は縮小して午前中だけでしたが神楽や園児の遊戯が実施されました。早く元の姿に戻ることを待っています。

勤労感謝祭(新嘗祭)(11月23日) 

12月 除夜祭・元旦祭

大晦日、及び元旦に除夜祭、元旦祭が行われます。22時30分に集合し、初もうで客の準備を行います。23時30分から除夜祭、3時から元大祭を行い解散です。

交通安全祈願祭 (1月3日公民館)

2月 建国記念祭

2月11日建国金日の日に行われます。

春季例大祭 (神事のみ実施)