梅雨が始まったと思ったら暑い日が続きます。このまま夏に突入するのでしょうか。
春の花がちょっと前まで咲き誇っていたと思っていたのですが、いつの間にか高田校区の各花壇では次の花の苗が植えられていました。暑い夏を耐え抜く力強い花たちばかりです。この暑い中、地区の花壇の世話に頑張っている人たちには頭が下がります。

堂園自治会

いつもながらモデルになりそうな花壇です。

常行自治会

これらの苗が育ったら夏は華やかな花壇になるでしょう。

この酷暑の中水やりは忘れられません。

関門自治会

今年の夏は異常に暑いです。いくら水をやっても足りません。

南自治会

コキアは残すのかと思ったら、大半は撤去し、新しい夏の花を植えました。

上徳丸自治会

狭い中にもいろいろな苗が植わっています。

鶴瀬自治会

多種な花の苗が植えられています。夏にはどんな花が育っているのかワクワクさせられます。

堂園地区 自然共生の会

この暑い中、この広い広~い花壇を一人で草取りをしています。写真では見えませんが、SDGsの花文字がくっきりと現れてきています。