<大分市 回覧市報>小型充電式電池等回収ボックスと小型家電回収ボックス この違いわかりますか。鶴崎支所入り口に設置されています。新着!!
小型充電式電池回収ボックス <大分市資料より>最近、ごみ焼却場やごみ収集車の火災事故が多発しています。これは小型充電式電池の発火が原因で起きています。使用済み小型充電式電池を正しく処理することで火災等の事故を防ぐことがで […]
<高田・鶴崎地区を知る>年代別人口構成とその推移新着!!
選挙が近づき、その有権者数を調べている内に、校区の人口の年齢構成が気になりました。そこで、大分市の人口基本台帳をもとに、高田、及び高田周辺の校区の人口年齢構成を調べてみました。 現在2025年6月の人口構成、及び10年前 […]
第27回参議院議員通常選挙 7月20日選挙 期日前選挙(7月14日~19日) 高田有権者5,438人の声を。新着!!
参議院選挙まであと10日なってきました。参議院選挙では大分県選出議員選挙と比例代表選出議員選挙の2つの投票が行われます。でも誰が出てどんな人なんだろうと思いませんか。大分県選挙管理委員会から大分県選出議員選挙候補者の情報 […]
<高田の人>得丸 昭一氏 大分市消防団長就任祝賀会開催
鶴瀬の得丸昭一氏が大分市消防団長に就任されたことを記念し鶴崎ホテルの多目的ホールで(12時~14時)就任祝賀会を開催しました。鶴﨑地区の第二方面隊、高田校区自治会、消防高田分団の方々40名ほどが集まり、昭和58年4月から […]
<高田を知る>高田の堤防や道路の高さを知る 第一回(亀甲地区の堤防)
亀甲から大津留橋までの堤防高を知る 亀甲の中村守明さんの前から堤防に上がり、大津留橋までの堤防上の高さをGPSで測定してみました。(誤差もあるので参考資料としてみてください) 亀甲から大津留橋までの平面図 亀甲から大津留 […]
<花いっぱい運動>高田校区の花壇も夏の花壇に衣替え中(一部更新)
梅雨が始まったと思ったら暑い日が続きます。このまま夏に突入するのでしょうか。春の花がちょっと前まで咲き誇っていたと思っていたのですが、いつの間にか高田校区の各花壇では次の花の苗が植えられていました。暑い夏を耐え抜く力強い […]
《自治会》令和7年度 7月(第4回) 高田校区自治部会 会長会議
(TOP画面へ)↑ 👉高田校区自治会 👉高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史 👉小中学校・子供たち <2025.07.01> • 開催日 令和7年7月1日(火)19:00~• 開催場所 高 […]