👉高田昭和井路・高田消防団

👉高田の昭和井路主要幹線<昭和井路の歴史 第3回>


令和6年5月1日

高田校区の皆様へ

昭和井路高田地区水利組合

組合長     江藤 久範

「水路での事故防止」について(お願い)
今年も、例年通り6月10日より水路に水が流れ、田植えが始まります。
子供達にとって、水遊びをするのに絶好の場所だろうと思いますが、大変危険です。
絶対に水路で遊ばないようご指導を、お願い申し上げます。
尚、送水期間は、6月10日 から9月28日 までの予定です。


次の内容について周知徹底を、お願いたします。
※ 1. 水路は水が浅くても流れが急です。落ちたり足を取られると大変です。
※ 2. 水路付近には、ヘビ🐍(マムシ)がいる可能性があります。
※ 3. 田 んぼでのいたずらは絶対にしないように。

【危険個所の概要】

本繰水路通水状況
常行地区ウオッシュランドリーの裏側
※ ゴミのポイ捨て多発地点です。
 捨てない よう注意願います。
田植え後の状況
鶴瀬・南地区