👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館
👉高田消防団の組織と活動 👉高田消防団の歴史と現在
※今回、まちづくりの「ふれあい餅つき体験」と今回の内点検日が重なったため、内点検の写真を安部慎司鶴瀬自治会にお願いしました。多くの写真や動画を撮っていただき感謝しています。
なお、構成に関しては現地に立ち会っていないため、現地の詳細は極力最小にさせていただきます。
令和5年12月3日(日)、高田橋河川敷グラウンドで令和5年度第二方面隊内点検が実施されました。
高田分団は大分市消防団の東部師団第2方面隊(鶴崎地区)に所属します。また、第2方面隊は鶴崎地区の7分団で構成されています。
今回はその7分団が集まり、消防機材、ポンプの点検等を冬の火災シーズン前に再点検するものです。ちなみに、第二方面隊の隊長は得丸昭一さんで鶴瀬の人です。
第二方面隊(7分団) : 鶴崎・別保・三佐・明治・高田・川添・松岡
これは七輪のまちづくりと同じ構成ですね。
令和5年度第二方面隊内点検 動画ダイジェスト
令和5年度全国統 一防火標語「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
令和5年度第二方面隊内点検
令和5年度第二方面隊内点検を写真で見る
<写真クリックで拡大>
開会前





入場





開会式他












小隊訓練



小型ポンプ訓練



一斉放水





閉会式





