令和5年の秋のゴキブリ団子つくりが高田校区公民館の調理室で9時から午前中にかけて行われました。
ゴキブリ団子つくりをしているのは、得丸みどりさんをリーダーとするすみれ会の皆さん9人です。(今日は8人でした)。
 ゴキブリは春と秋に大量発生します。毎回、予約販売で100数十個を作成しています。
今回は、どのようにゴキブリ団子を作成しているのか、お邪魔しました。

※ホウ酸は子供の頃は目の消毒に使っていました。人体には影響はないそうです。

ゴキブリ団子の作り方

 ゴキブリ団子の作り方をリーダーの得丸さんに教えていただきました。

作業手順 (だんご150個程度作成)

  • 玉ねぎをすりおろす。
  • 混ぜる材料     1・ホウ酸500g   
              2・小麦粉220g
              3・牛乳  36cc
    4・砂糖   2杯(大匙)
              5・玉ねぎ 1~2個(中程度)
    上記材料(1~4)をボール(今回はビニール袋)に入れる。
  • 2で作った材料に5・玉ねぎを入れこねる。
    だんごの硬さを玉ねぎの量で調整する。¥
  • 150個ぐらい団子を作る。

  • だんごを購入後

    150個ぐらい作成しただんごの一つを購入します。
    だんご一つ ¥150円
  • 1つのだんごを20個ぐらいに小分けします。
  • 20個程度に小分けしただんごを5日ほど室内に干します。
  • 半日ほど天日に干します。
  • できた団子をゴキブリの出そうな個所におきます。
  • ゴキブリは舐めるだけで死んでいきます。




❶玉ねぎをすりおろす。

❷材料をビニール袋(ボール)にいれる。

材料をビニール袋に入れ混ぜます。

玉ねぎを入れる。 硬さは玉ねぎの量で調整

だんごの小分け

手前の一つのだんごを、5円玉ほどの大きさで20個ほどに分けて乾燥させ使用します。(ここは購入者がします)

すみれ会の皆さんの作成風景です。

材料を練りこむ
 だんごの小分け

完成です。

このように小分けします。この一個が150円です。
左の一個からこのように小分けしてゴキブリの出そうなところに置きます。