👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館
昭和18年高田大水害時の堤防が決壊した写真が高田水害と言えば必ず出てきます。公民館の資料の中にその当時の整理中の写真が出てきました。貼り合わせ中の3枚の写真や、撮影個所不明の写真が30枚ほど出てきました。
残念ですが、合成に使われた写真以外は撮影者ではないので撮影個所が不明です。しかし、当時の決壊した堤防の生々しい映像が映し出されています。
まだ、その写真を見て場所のわかる人もいらっしゃるかもしれません。教えていただければ幸いです。
※なお、最後尾の概略図は平成9年ごろの「高田ふるさと講座」のため作成されたものではないかと思われます。単品であったため、関連はわかりません。
昭和18年高田大水害 鶴瀬地区堤防の決壊写真
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/昭和18年水害合成写真-140335.jpg)
① 拡大写真
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/① 拡大写真 2023-07-21-143113-1024x679.jpg)
② 拡大写真
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/② 拡大写真 -2023-07-21-143607-1024x688.jpg)
③ 拡大写真
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/③ 拡大写真20230721-rotated.jpg)
撮影個所不明写真 (鶴瀬の下流側の決壊個所か?)
№1
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/場所不明 ①-1024x724.jpg)
№2
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/場所不明 ②-1024x770.jpg)
№3
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/場所不明 ③-1024x752.jpg)
№4
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/場所不明 ④-1024x792.jpg)
![](https://biwanosu-takata.info/wp-content/uploads/2023/07/image-1.png)