2023年
《回覧》東陽中学校PTA新聞 <東陽中学校PTA広報部発刊>

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 2月、三年生はもう卒業の季節です。文化祭、体育祭、修学旅行といろいろな思い出をもって卒業です。中学の三年間青春時代の […]

続きを読む
2023年
《自然共生の会》今年の新しい花文字があらわれました

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 堤防を歩いていると、自然共生の会の花壇に新しい花文字が見えました。まだ、花は咲いていませんが苗の形でわかります。2月 […]

続きを読む
2023年
《回覧》高田公民館便り<令和5年1月号> 

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 <発刊 高田校区公民館> コロナにも負けず、寒 さにも負けず 感染対策を行い、各種行事を開催 しました。

続きを読む
2023年
《高田の歴史 紀行平》宇佐市の県立歴史博物館で「大分の名刀」企画展

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 👉大分市高田の歴史   👉高田の偉人・人物 [令和5年1月22日]宇佐市の県立歴史博物館で豊後刀の企画展が開催されて […]

続きを読む
2023年
《回覧》ドラッグストアモリ関園店 出店に伴う地元説明会

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 ドラッグストアモリが関園に出店することに伴う説明会が行われました。会場   高田校区公民館時間   14時~14時3 […]

続きを読む
2023年
《回覧》大野川堤防補強工事に伴う通行止めの案内

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 昨日、久しぶりに大野川堤防を歩いていると、知らない間に川添橋から関門にかけて堤防上が通行止めになっていました。私たち […]

続きを読む
2023年
《回覧》ドラッグストア モリ建設説明会 案内

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館

続きを読む
2023年
《高田地区特集》フリーマガジン 「スマイル商店」で高田の特集記事

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 昨年末、フリーマガジン 「スマイル商店」の取材の方々が、高田地区を広い分野にわたって取材に来られていました。そしてそ […]

続きを読む
2023年
《地域の底力・花いっぱい》春の準備ができました。

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 地域の底力では各自治会で春の花壇の準備が進んでいます。まだ、寒くこれからですが、一部の花は咲き始めています。春が楽し […]

続きを読む
2023年
《お知らせ》ドラックストア・ モリ建設予定地は

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 ドラックストア モリ建設説明会が1月23日(月) 高田校区公民館14時~15時で予定されていますがその建設予定地はど […]

続きを読む