記念講演としてピアノのコンサートもありました。
 実を言うとピアノのコンサートなどは初めてでした。
その生で聞くピアノの音(ね)に聞き入ってしまいました。

今日のピアノコンサートは3部で構成されていました。(詳細は下記のスケジュールをclickしてください)

👉click ピアノコンサートスケジュー

第一部 タイトル「秋に似合う愛の名曲」

第二部 お楽しみタイム  リクエストにお答えして

第三部 みんなで歌おう。 「坊がつる賛歌」 「ふるさと」

動画

演奏をビデオにも納めてみましたが、素人の撮影のためうまく撮れてはいませんでした。しかし、その中でピアニストの安河内真樹さんと弁護士の中村多美子さん兄妹の連弾、みんなで合唱をした第三部の動画だけでもアップしようと思います。
みんなと一緒に合唱した「ふるさと」を演奏するときには嫁ぎ先の北海道から故郷に戻ってきてピアノを演奏する安河内さんには特別に感極まるものがあったのではないかと思います。

中村兄妹による連弾 「ハナミズキ」

リクエストのこの曲「ハナミズキ」の楽譜は昨日の夕方に届いたそうです。また、連弾で演奏すると今朝決めたそうです。司会者が、プロの技術、能力とはすごいものだと言っていました。
 その演奏を聞いてみましょう。(ただ、素人が普通のビデオで撮影しているのでその素晴らしさを表現できませんが、雰囲気だけでも味わってください。)

みんなで合唱 「坊がつる賛歌」「ふるさと」

※雑音や揺れが多く編集してアップしたかったのですが、できるだけ切らずに続けようとそのままアップしました。

今日の公演を終えほっとした館長 みんなでパチリ 

【画像クリック拡大】



ふるさとを忘れないでください。