例年11月に先哲祭を実施してきましたが、今年はその先哲祭もついに100周年を迎えました。
その記念行事として、講演会やピアノコンサートを予定しています。
講演していただく森あい氏は毛利空桑先生の子孫にあたります。またコーディネーターをしていただいた中村多美子氏、ビアノコンサートをしていただく安河内真樹氏両名は高田公民館長の御子息にあたります。
郷土高田にゆかりのある三人の方々がふるさと高田のためにとご協力いただきました。
その三人に感謝するとともに今回の先哲祭100周年記念行事を盛り上げていきたいと思います。

各プログラムの紹介

講演 熊本県弁護士会 弁護士 森あい氏

<演題 ひとりぼっちをつくらない 地域づくりを性の多様性から考える>

森あい氏は先月10月19日の合同新聞一面で紹介されていました。その森あい氏の講演を聞けることは
またとないチャンスだと思います。

ピアノコンサートプログラム ピアニスト 安河内真樹氏

演奏していただく曲はよく聞きなれたものです。子供からお年寄りまで皆で楽しめるのではないでしょうか。

「記念講演会」講師プロフィール

高田とゆかりのある講師です。親しみを持って聞きましょう。