5月8日に植えたサツマイモもすくすくと育ち、今年も地元の人を呼んでイモほりです。
 今年は昨年の評判が良かったのか、倍以上の人たちが参加してくれました。また、昨年は子供たちはいなかったのが今年は十数名もの子供たちも参加してくれました。子供たちは本当に楽しそうにイモ掘りを楽しんでいました。昨年は10月17日でしたが、今年は10月2日と2週間ほど早かったせいか、一部育ちの悪い分もありましたが、作付面積が倍以上だったため、収穫は十分あり掘ったイモはいったん一カ所に集め、全員に平等に分けました。一人当たり土のうに半分以上もあり、みんな満足して引き上げていきました。

芋ほりの記録

集合してきました。

さあ、いもほりです。

子供たちも参戦です。

今日の収穫を山分けです。

令和4年度 自然共生の会 いもほり動画