2022年
《青少健育成事業》ふれあい釣り体験

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 2022年10月30日(日)乙津川の水辺の学校で今年もふれあい釣り体験を開催しました。内田さん(元高田校区公民館長  […]

続きを読む
2022年
《高田時の人》 渕芳包氏 文化の日に表彰

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 文化の日11月3日に大分市では永年大分市に功績がのあった方の表彰がありますが、今年は高田から下徳丸の渕芳包氏が表彰さ […]

続きを読む
2022年
《七輪のまちづくり》高田小学校5年生 稲刈り体験学習

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 [令和4年10月25日(火)]校区七輪のまちづくり推進委員会と高田小学校5年生との稲刈り体験学習が行われました。この […]

続きを読む
2022年
《長寿会》競技大会(スマートボール)

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 〖令和4年10月22日〗高田長寿会連合会競技大会(スマートボール)が高田校区公民館2Fで開催されました。 三十数名の […]

続きを読む
2022年
《大分を歩く》中津市三光コスモス園のコスモス祭り 

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 【令和4年10月21日】 中津市三光コスモス園の三光コスモス祭りに参加してきました。 主催者によると、三光コスモス園 […]

続きを読む
2022年
《第12回ふれあい釣り体験》 会場の準備(除草作業)

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 ふれあい釣り体験が10月30日に水辺の学校で開催しますが、その会場の準備として会場や川周りの除草を9時から行いました […]

続きを読む
2022年
高田グラウンドのバックネット転倒 破損の修復と完成

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 2022年9月19日の台風14号により、転倒、破損した新グラウンドの野球用バックネットの修復が9月24日から始まり1 […]

続きを読む
2022年
《大分を歩く》大分農業文化公園(るるパーク) コキアを鑑賞

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 コキア、るるパーク、ちょっと聞きなれない名前です。コキアは別名「ホウキグサ」といって昔はこれから箒を作っていました。 […]

続きを読む
2022年
【回覧】高田若宮八幡社 七五三ご案内(令和4年)

👉高田びわのす通信TOP👉高田若宮八幡社

続きを読む
2022年
[校区自治会] 振り込め詐欺撲滅街頭キャンペーン 大分銀行森支店で

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 [10月14日(金)14時~15時 大分銀行森支店にて 出席者6名]振り込め詐欺対策の取組みとして、鶴崎地区自治会と […]

続きを読む