👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館

東椎屋の滝
《ウィックペディアより》
東椎屋の滝、大分県宇佐市安心院町にある滝。日本の滝百選に選ばれている。 断崖を垂直に流れ落ちる落差85mの端麗な滝で、昔から観音信仰の霊場にもなっている。滝壷は広く、そこから続く渓谷も美しい。「九州華厳」の別名を持ち、西椎屋の滝、福貴野の滝とともに「宇佐の三滝」と言われる。

👉東椎屋の滝の位置図

【日本の滝100選】

  • 日本の滝100選のうち大分の滝は四つあります。
  • 東椎屋の滝(大分県宇佐市安心院町) 落差85mを垂直に落ちる。 滝までの渓谷が素晴らしい。
  • 原尻の滝(大分県豊後大野市)    幅120m 高さ20m 日本のナイアガラ
  • 震動の滝(大分県玖珠郡九重町)   夢つり大橋から眺める 雄と雌の二つが並んでいる。
  • 西椎屋の滝(大分県玖珠郡玖珠町)  落差86m 水量が多い。

夏の暑さが続く中、納涼を求めて東椎屋の滝に行ってきました。
 サファリ―パークの前から県道500号を3㎞ほど安心院に向かった先に、東椎屋の滝の表示が出ています。それから左折をして2kmのところに東椎屋の滝があります。その入り口前後に駐車場と「食事処 滝見苑」があります。ここから滝までは2~300m、渓谷と木々に囲まれ夏を忘れさせてくれる涼しさです。
行き止まりに東椎屋の滝があります。
なお、この道中に安心院町指定天然記念物の東椎屋のイチイガシがあり、また近くには津房温泉もあります。滝を楽しんだ帰りに温泉にでもつかってください。

滝までの渓谷を歩く  

 撮影2022.07.16

東椎屋の滝

撮影2022.07.16

東椎屋のイチイガシ

撮影2022.07.16