第8回高田校区自治会連合会 会長会議 (11月)

開催日  令和2年11月1日(日)
出席者  校区自治会長
校区公民館長・高橋市議会議員      

報告事項
《その他》
1・高田小学校5年生の稲刈り体験学習が実施されました。(10月26日)


2・振り込め詐欺撲滅街頭キャンペーンが森町大分銀行前で実施されました。
10月15日 (自治会から首藤・向・得丸氏参加)


3・先哲祭が11月1日に公民館で開催されました。

【議題】
[1・校区公民館の現状と課題について]

1・公民館の運営管理、施設などの検討委員会(仮称)を置く
(1) メンバー  全自治会長・公民館長・主事
(2) 目的    公民館の目的を達成するため、公民館運営協議会に提案する
議事内容を検討

[校区公民館の現状把握と課題]
公民館長・主事で以下の項目について、検討委員会(仮称)で検討する資料を11月末までに作成し、12月1日に検討する。
1・高田公民館の運営管理・日常業務(館長、主事)について

2・高田公民館の収支状況について
1)校区公民館使用料及び鶴崎地区校区公民館使用料
2)校区公民館年度別繰越金及び公民館使用料実績

3・校区公民館エレベーター維持管理費及び繰越金について

4・校区公民館の維持管理費(建屋の修繕工事及び備品の入れ替え)について

[2・校区自治会連合会の大分市議会議員の推薦について]
    11月の回覧を参照

[3・校区まちづくり 予算のの執行状況と今後の事業計画について] 
前回の会議で、まちづくりの予算の未消化が予想されたため、各会員に今後の事業計画書を提出していただきました。
その結果、23万円ほどが未使用になります。しかし、子供見守り隊のウインドウブレーカー、及び標柱(歴史散策箇所)の購入が必要なため、これらを購入する方向で検討していきたいと思います。

[4・標柱(歴史散策箇所)の更新について] 
現在更新の必要な箇所が12本~14本を予想しています。現在、標柱の材質や金額を交渉しています。

[5・水難慰霊祭について] 
水難慰霊祭の役員を整理し、水難慰霊祭役員名簿を作成します。

[6・その他 苗圃公園の整備について]  

現在、乙津川の現野球練習場の堤防を挟んで反対側に苗圃公園が来年の2月を目標に整備されています。
これまで施設について市と話をしてきた結果、グランドからの転落防止のため、高さ1.5m程度のネット、野球時の防球ネットを市の予算で行われるようになりました。
しかし、市の予算が入るため、使用計画書を3月と9月に提出する必要があります。(基本的には高田優先です)
なお、実際に使用できるのは7月頃になりそうです。

【7・ 11月の行事】 
1・先哲祭
 11月1日(高田公民館 9:00~) 
2・つり体験[水辺の学校11月3日 9:00~]
  高田ふれあい学びの広場 

次回開催日
12月1日  第9回高田校区自治部会 会長会議
(下徳丸公民館)18時~ 

     中止