2020年
冬前の花壇の手入れに励む

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 冬支度が始まりました 11月21日 いつもは親子でやっているんですが、今日は娘さん一人です。(と思っていました)あと […]

続きを読む
2020年
開田記念碑 《歴史散歩3番》

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田の歴史 👉高田歴史ポイント31概要 《3》 開田記念碑 昭和42年1月設立 (関門バス停横) 高田地区は昔から水 […]

続きを読む
2020年
クリーン活動 令和2年11月

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 クリーン活動 2020年11月16日(月) クリーン活動の11月活動記録です。先週までの寒さも少し安らぎ活動するには […]

続きを読む
2020年
苗圃公園進捗 [令和2年4月・11月]

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 施工中の苗圃公園 令和2年4月 施工中の苗圃公園 令和2年11月

続きを読む
2020年
得丸昭一氏  大分市文化の日に表彰

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田昭和井路・高田消防団 高田校区鶴瀬の得丸昭一氏が大分市文化の日に消防功労の部門で表彰を受けました。 表彰内容永年 […]

続きを読む
2020年
ふれあい釣り体験  令和2年11月

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 第10回ふれあい釣り体験 11月3日(文化の日)、第10回ふれあい釣り体験が乙津川(水辺の学校)で開催されました。絶 […]

続きを読む
2020年
先哲祭 令和2年度

👉高田の偉人・人物👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 先哲祭って知っていますか。鶴崎地域は多くの偉人を輩出しており、鶴崎の三賢人「秋山玉山」「脇蘭室」「 […]

続きを読む
2020年
令和2年度11月 第8回自治会長会議

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 第8回高田校区自治会連合会 会長会議 (11月) 開催日  令和2年11月1日(日)出席者  校区自治会長校区公民館 […]

続きを読む