2020年
現在の洪水対策 乙津川分流提

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田の歴史 乙津川分流提 【溢流提】 乙津川分流提のことを地元では(私は)小さい時から溢流提と呼んでいました。正式な […]

続きを読む
2020年
大乗妙典塔《歴史散歩4番》

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田の歴史 👉高田歴史ポイント31概要 関門の安達畳店の裏側の四つ角に紀行平の追善供養等がある。[高田校区歴史マップ […]

続きを読む
2020年
令和2年度 稲刈り体験学習 (大分市立高田小学校 )

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館 稲刈り体験学習 今年は新型コロナの影響で田植えは中止となり稲刈りだけの体験となりました。畑の持ち主の池永さんから刈り […]

続きを読む
2020年
紀行平 歴史散歩《5》

👉高田びわのす通信 TOP 👉大分市高田校区自治会 👉大分市高田校区まちづくり協議会 👉高田校区公民館👉高田の歴史 👉高田の偉人・人物 👉「高田村志」紀新太夫貫之 👉高田歴史ポイント31概要 紀行平 と言えば平安~鎌倉時 […]

続きを読む
2020年
令和2年度秋季例大祭の準備(神事のみ)

👉高田びわのす通信TOP👉高田若宮八幡社 秋祭り準備 新型コロナウイルスのため、今年は残念ですが秋季例大祭の毎年行われていた催し物は中止になりました。しかし神事は宮司、宮総代のみで行われます。高田の豊作と高田住民の安寧を […]

続きを読む
2020年
[高田若宮八幡社] 改修工事の芳名板完成

👉高田びわのす通信TOP👉高田若宮八幡社 芳銘板の完成 神社改修工事の竣工奉告祭が7月19日に行われました。それと並行し芳名者の芳銘板を作成しておりましたが、令和2年10月4日に若宮八幡社の参集殿に取り付けられました。今 […]

続きを読む
2019年以前
にこにこクラブ 運動会もあります

2018年10月1日を2020年10月1日に変更 年中行事として運動会もやっています。子供より親が頑張っています。 (写真を削除しようと思ったのですが、どれも捨てがたくアップしてしまいました。 スマホで小さければパソコン […]

続きを読む