<高田のニュース>古紙無料回収ボックスが常行交差点に設置されていました
2024年12月19日
<花いっぱい運動>各自治会の花壇、春の花の準備完了。どんな花が咲くか楽しみです。
2024年12月18日
《回覧 若宮八幡社・宮総代会》御神札及び新年のお祓いについて
2024年12月3日
<令和6年 高田校区ふるさと祭り 作品展示(その3)>私の自慢の作品です。《 ぬり絵 》
2024年11月12日
<令和6年ふるさと祭り 作品展示(その1)>私の自慢の作品です。 会場・山野草
2024年11月12日
《自治会》令和6年度 11月(第8回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年11月3日
<校区自治会>試験掘り工事のお知らせ 11月11日過ぎから片側通行に
2024年11月2日
<回覧>令和6年高田校区ふるさと祭りご案内 11月10日(日曜日)開催
2024年10月28日
第50回衆議院議員総選挙 候補者
2024年10月20日
<若宮八幡社 宮総代会>令和6年秋季例大祭 コロナ後最大の盛り上がり
2024年10月13日
<回覧>令和六年 若宮八幡社 七五三祭の案内
2024年10月1日
<回覧>「若宮八幡社秋季例大祭」10月13日(日)に開催されます
2024年10月1日
<校区長寿会>令和6年秋季室内競技会(ペタンクゲーム)を開催
2024年9月30日
<高田七輪のまちづくり―歴史マップ>高田の歴史ポイントを見て歩こう! <更新>
2024年9月29日
〈丸亀・鶴瀬地区〉国交省 大野川堤防補強工事現場に水中ブルドーザー出現
2024年9月17日
<市政報告>河川掘削、災害時の避難 ・鶴崎地区整備計画/ etc
2024年9月4日
《自治会》令和6年度 9月(第6回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年9月3日
<令和6年水難者慰霊祭>台風10号明けの水難者慰霊祭
2024年9月2日
<回覧 公民館>令和6年8月 高田公民館便り
2024年9月1日
<七輪のまちづくり>令和6年度本場鶴崎踊り大会に高田おどり隊も参加
2024年8月24日
<高田の歴史>この旗は何だろう? 高田住民の常識?
2024年8月19日
<高田社会福祉協議会>令和6年 校区合同慰霊祭
2024年8月19日
《自治会》令和6年度 8月(第5回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年8月3日
《自治会》令和6年度 7月(第4回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年7月2日
<花いっぱい運動>各自治会の花壇も夏の準備ができてきました
2024年6月17日
《自治会》令和6年度 6月(第3回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年6月2日
<回覧 昭和井路高田水利組合>「水路での事故防止」について(お願い)
2024年5月31日
<水害に備えて 令和6年度> 高田地区の降雨・水位情報
2024年5月28日
<高田 体協>第45回高田校区ソフトボール大会 優勝 四分団チーム
2024年5月26日
【高田校区自治会】令和6年度 新旧自治会長・公民館長 挨拶
2024年5月14日
<高田校区自治会>高田の水難者慰霊祭 令和6年 宝塔様
2024年4月28日
令和6年度 高田まちづくり協議会 総会について
2024年4月26日
令和6年度 高田校区まちづくり協議会 構成団体名簿
2024年4月25日
<高田校区まちづくり協議会総会資料>令和6年度 協議会運営体制
2024年4月25日
《自治会》令和6年度 4月(第1回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年4月3日
<回覧>令和6年3月号 公民館便り・ゴキブリ団子販売のお知らせ
2024年3月30日
《高田校区自治会》 新中島橋工事説明会 <説明会資料のアップ>
2024年3月28日
<高田校区自治会>自治会長・公民館長 2年間ご苦労様でした。
2024年3月27日
《歴史散歩2番》昭和18年水害の水位標、高田校区公民館に設置される
2024年3月13日
<令和5年度工事完成>大津留護岸工事・大野川法面工事・鶴瀬出入口工事
2024年3月11日
<回覧>東陽中学校PTA新聞 <卒業と送る言葉・東陽祭>
2024年3月4日
<高田体協>令和6年第29回(春季)高田校区グラウンドゴルフ大会
2024年3月3日
《自治会》令和5年度3月(第12回) 高田校区自治部会 会長会議
2024年3月2日
<回覧(体協)>第29回 春季高田校区グラウンド・ゴルフ大会のご案内
2024年2月4日